More on Interview

2009年12月15日火曜日

アーティスト・斉と公平太


アートホリックな人のいまをお届けするこのコーナー。今回は、アーティストの斉と公平太さんにお話をうかがいました。

今年、「斉藤公平」から「斉と公平太」に改名されましたが、どんな理由からですか?

インターネットの無料姓名判断で、運気が上昇するよう改名しました。今年は失業したり、病気になったり、住むところを追い出されたり、アトリエがなくなったりと色々不運が続いたので、藁にもすがる思いで改名しました。

天狗の面のデッサンやロボットや怪獣を思わせるドローイングなどの制作のほか、ポスターや玩具、キャラクターグッズなど既製品を使ったインスタレーション、「LOVEちくん」「ARTくん」といったゆるキャラのデザイン、ARTくんを主人公にした4コママンガなどたいへん幅広い活動をされていますが、それらはどのような関係にありますか?

どれかがメインということは、とくに意識したことはありません、4コマ漫画も最初は何の気なしに書いてましたが、だんだん自分のなかで、メインになってきたりしてと、すべてが制作過程にあると思っています。個々の関係性は、「僕」が自分で作ったり、選んだりしたもの、という共通点以外とくにないんですが、「今,自分にとって、一番有効なのは?」ということを、そのときどきに、模索した結果が、散漫な印象を与えているかもしれません、良く言うと幅広いですが。

こうした活動をとおして、斉とさんが表現したいこと、伝 えたいことはなんですか?

伝えたいことは自分でもよくわかりませんが、見て「馬鹿だなー」と思ってもらえたら良いと思ってます。

既製品のポスターや玩具、ゆるキャラなど、アートとはいえないものを作品に介在させるのはどのような意図からですか?

うまくいえませんが、好きなものをただ並べてるだけとも言えるし、本来もっている意図とは別の意味をもたせて展示するという常套手段とも言えるし、、ただ「アートとはいえないもの」とは僕は思ってないし、自分の作ったものを「アート」だと思われるのも嫌なんですよね。矛盾してますが。「アート」という意図もできれば拒絶したいと思っていて、矛盾しちゃいますが。

ブログにも日常で見つけたかわいらしいキャラクターを写真にとってアップされていますが、そういうものへの興味が「LOVEちくん」などのデザイン につながったのですか?

めちゃつながってますね、ああいうかわいいキャラものと対等になれる表現をめざしてますね。まだまだ到達できてませんが。

あいちトリエンナーレプレイベント「長者町プロジェクト」では、展示スペースを「ショップ」として展開されたのはなぜですか?

キュレ-ターさんとの話しあいできめました。「アート」だと思われたくないという自分の意図と噛み合ったので、そうしました。地方にある、ありそうで、なさそうな、お土産屋のイメージで展開したつもりです。

プレイベントに参加して収穫だったと思えることは何ですか?

展示できただけでおおきな収穫ですね。発表なかなかできない、自分のような無名で貧乏な作家にとってはそれだけでも充分収穫です、ありがたいことです。それといろいろな人たち、スタッフやボランティアスタッフさんや長者町の皆さん、見にきてくれた人、いろいろな人に助けてもらって、できた展覧会だなということを本当に感謝してます。

世紀マ3として、ライブやパフォーマンス活動もされていますが、作品制作とライブやパフォーマンス活動はどんな関係にありますか?

ライブは、KDハポンのモモジさんにさそわれて、やるようになりました。あと同じアトリエだった作家の石田達郎(A,K,Aジェット達)のパフォーマンス活動の影響も大きいです。作品制作との関係は、そのまま作品と同じに受け止めてもらえればいいです。

dot
にも参加されていましたが、参加のきっかけや理由を教えてください。またどんなところにメリットを感じていますか?

dotは今年8月に諸事情により、なくなってしまったのですが…)参加のきっかけは、2005年たまたま埼玉から名古屋にもどってきたてのころ、メンバーの板谷さんが大学の後輩で交流が以前からあったので、出入りしてるうちに、自分も入れてもらうことにしました。メリットという言葉では、言い表わせない、人と人のつながりと、恩恵にあずかりました。dotには本当に感謝してます。

京都のMUZZ PROGRAM SPACE1220日まで開催中の個展では、戦隊ヒーローものに登場するロボットや怪獣を思わせるドローイングを出品されていますが、あいちトリエンナーレ2010ではどんな展開を考えていますか?

あいちトリエンナーレでは、今回長者町プロジェクトで発表したものの発展形を展示する予定です。MUZZの展示は、まだ自分の中では実験段階で、絵だけを展示することが初めてなので、今回その実験にMUZZの皆さんに協力してもらって、感謝してます。

東海のアートシーンについて思うことを教えてください。

自分の知る範囲では、知ってる作家に良い作家が多いので、面白いと思ってます。



■略歴

1972生まれ
1995
名古屋造形芸術大学卒


■おもな展覧会

1994「勉強時代展」ギャラリーPhouse/東京
1998 VOCA98
上野の森美術館/東京
1998
 個展NagamineProject/東京
1999
 個展ギャラリーCANOLFAN/愛知
2005
 第8回岡本太郎記念現代芸術大賞展
    特別賞 川崎市岡本太郎美術館/神奈川
2008
 新進アーティスト発見インあいち
     愛知芸術文化センター2階入り口前/愛知
2009
 長者町プロジェクト
    長者町繊維卸会館1階/愛知


■今後の活動予定

12.19(土)18:30~
名古屋新栄CLUB ROCK'N'ROLL
出演:西洋甲冑Z(GOD-J+イノウエリョウ) / サカモト教授 / Z-Z言語「ウ」 / the act we act / 世紀マ3 / rock our electric soul



写真:《アートくんヌイグルミインスターレション》 2009